| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 マクタン島の港に到着すると、アイランドホッピング用のバンカーボートがたくさん。ここで、値段交渉する。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 船着き場からバンカーボートでは小さい人力のボートで渡る。これもまた面白い。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 出発後、マクタン島を眺める。大きな建物はコンドミニアム。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 同僚とOJTの学生達。今回は配属先が企画した旅行。日本でいう社員旅行?! 
  
   | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 こちらもマクタン島。セブ島はこの奥に位置するため、見えない。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 すれ違ったバンカーボート。こっちが25人に対して、あっちは観光客だろうか、とても少ない。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 海がとってもキレイ。まずはここで2時間程停滞。別に島に上陸するということではないらしい...。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 土曜日のため、旅行者を乗せたバンカーボートが終結。日本人や韓国人を多く見かけたな。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 ビーチで泳ぐものだと思い込んでいたため、最初はびっくりした。これが、アイランドホッピングの醍醐味。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 昼食は、ビサヤ地域の代表料理「レチョン」。豚の丸焼き。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 こうやって豚を切り刻んでいるのを見ると、何だか食べる気がしなくなるんだよなぁ。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 それでも、フィリピン人は女性も子供も何の抵抗もなく食べる。顔以外の部分を食べたら、とても美味しかった。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 スノーケリングをするだけで、色々な魚や珊瑚礁見ることができる。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 セブを代表するリゾート、シャングリラ・マクタン・アイランド・リゾート・ホテルの沖を走る。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| 
 | 
| 
 | 
 
| 
 こんなに透き通ったブルーの海は日本にはないだろうな。  | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
|  
					 | 
 
					 |