++隊員活動日記++

++HOME++
2004年4月の日記

2004年4月29日(Thu)
安い食事
2004年4月27日(Tue)
現地語学訓練
2004年4月25日(Sun)
明日から現地語学訓練
2004年4月24日(Sat)

2004年4月22日(Thu)
セブ→マニラ
2004年4月21日(Wed)
ホームステイ
2004年4月15日(Thu)
一区切り
2004年4月14日(Wed)
断水
2004年4月13日(Tue)
暑い...
2004年4月12日(Mon)
オリエンテーション開始
2004年4月11日(Sun)
マニラ市内散策
2004年4月10日(Sat)
隊員活動開始日
安い食事
現地語学訓練が始まって4日目。
毎日、かなりの量の語彙と文法と教えられ(詰め込められ)、頭がパンク状態。昨日からは宿題まで出るので、寝る前もセブアノ語漬け。何となくNTCでの生活を思い出してしまう。

今日の午後は「数字」を学習した。
まるで小さい子が数を学ぶように丁寧に教えてもらい、最後は全員でBINGOをした。
ちなみに、普通の数を数えるのはセブアノ語の数字なのだが、時間・年齢、そして大きな数を使用する際はスペイン語の数字を用いる。何という複雑さ・・・つまりセブアノ語とスペイン語の2つの数字を覚えないといけないらしい…。

ここでも食事はなく、毎回外に出て食べている。
道[写真(右)のような]の脇にいくつもの露店が出ており、そこでフィリピン料理を安く食べられるの。昼食:20ペソ(=\40)、夕食:60ペソ(=\120)で済ますことができる。しかも、ほとんど料理がとっても旨い。マニラと違って、郊外だとここまで1食にかかる値段が違うとは・・・本当に助かる。

 [写真(左):ホテルの屋上より湖を望む。手前には廃墟が…]
 [写真(右):ロスバニョスの街中]
2004年4月29日(Thu)  No.17

現地語学訓練
昨日から現地語学訓練が始まった。
場所は、ロスバニョスというマニラから南へバスで1時間半という郊外の都市。

レイクビューホテルという、一応リゾートホテル(と名乗っている)ホテルに泊まりながら訓練を行うこととなった。ホテルにはプールが併設されており、蛇口から出る水道は全て温泉になっている!ただし、部屋にはエアコンの他に何も設備がない…。
今は、他のコンピュータ隊員とインターネットカフェに来て、無理矢理自分のPCを接続させてもらっています(ネットカフェって普通はこういう使い方をしないため、嫌な顔をされる)。

昨日からセブアノ語を学んでいる。
英語はあくまでフィリピンの第2公用語。任地によっては英語が通じない、職種によっては英語を使わないこともあると最初に念を押される。

隊員2人に語学講師1人と、かなり密度の濃いレッスンについていくのがやっとのくらい。挨拶から始まり、基本的な会話・自己紹介などみっちりカリキュラムが組まれている。単語テストもある。これは毎晩、その日にやったことを復習しないと置いて行かれる気がする。
フィリピン人とコミュニケーションに利用できる道具をとして、少しでもセブアノ語を身に付けたい。

12:00から2時間ある昼休みは、プールで泳いでリフレッシュした。
そのため、午後はくたくた(当然かっ)。
2004年4月27日(Tue)  No.16

明日から現地語学訓練
今日も非常に暑い日、雲一つない快晴。
ドミの寝室には一応エアコンがあるものの効きが悪く、昨日同様朝10時頃に汗だくとなって目を覚ました。夜中でもあまりもの暑さのため目を覚ましてしまうことが多々・・・エアコン使いたい放題の日本の生活が懐かしくも羨ましくもある。

今日は、買い物にショッピングモールに行った以外は、ずっとドミで過ごした。特に何をするわけでもなく。

明日から現地語学訓練が始まる。マニラを離れて10日間、現地語を学ぶことになる。自分の場合はセブアノ語(隊員15人のうちタガログ語とセブアノ語で8割を占め、残り2割は違う現地語)。英語もまだ自信もないうちに、たった10日で現地語をどこまで学べるのか分からないが、赴任後に挨拶や基本会話ができるくらいにはなりたいと思う。

ということで、明日からまた郊外に出てしまうため、またネット環境が保てないと思います。
2004年4月25日(Sun)  No.15

どうも腹の調子がおかしい。
ここ2,3日、腹を下し続けている。

水道水(生水)は絶対飲まないように気を遣っているつもりだ。ドミの水を飲む場合は、一端煮沸させて、タンクに入れてあるため問題ない。外食する際、レストランや食堂でも出された水は飲まず、必ずミネラルウォーターを飲んでいる。食事、特にフィリピン料理は口に合わないこともなく、むしろとても美味しく感じる。

それでは、何が原因か考えると…
 今の自分の見解では「氷」である。
こちら(東南アジアではどこもそうなのかな)ではコーラが最も多く飲まれている飲み物だ。よって、昼食でファーストフードを食べる際に必ずコーラを頼むこととなる。当然、その紙コップには氷が入っている。その氷は、高級ホテルや高級レストランでない限り、水道水から直接作っていることが多いと言う。また、フィリピンではビール(こちらの地ビール「サンミゲール」)を飲むのに、コップに氷が入っている場合が時にある。

さすがにコップに入っている氷や避けられないので、これは慣れるしかないのだろうか。まぁ、現地で生活していると体にも免疫ができ、次第に順応していくはずだ。しばらく、腹を下し続けることになるが、おさまるまで辛抱しよう。
2004年4月24日(Sat)  No.14

セブ→マニラ
6時起床。
7時にHost Family宅を出発して、Cebu International Airport に向かった。
今は夏休み中ということもあり、朝でもセブ市内の道もさほど混雑していない。
9:30フライトのところ、約1時間半には空港に到着していた。

セブからマニラはたったの1時間で到着してしまう。
少し寝ていたら、あっという間にマニラ市内が見渡せる位置まで来ているといった感じ。
久しぶり(といっても1週間振り)に降り立ったマニラ市内、マカティ近辺・・・とても懐かしく感じる。そして、セブと比べて人と車が多く、空気も汚い。またすぐにセブに戻りたいという気持ちが強くなった。

午後はフリータイム。ホームステイの疲れを癒すことができる。
マカティの「AYALA Center」で昼食と買い物を行い、その後はセブで撮影した何枚もの写真を整理する。青い奇麗な海、セブシティの歴史建造物、配属先の同僚など…。
これらの写真は、後日まとめてアップします(一枚だけ上に掲載)。

 [写真:Magellan’s Cross]
  This Cross of Tindolo Wood Encases the Original
   Cross Planted By Ferdinand Magellan On This Very Site.
    April 21, 1521
2004年4月22日(Thu)  No.13

ホームステイ
ホームステイ6日目。
明日の便でマニラに戻ることとなる。

ホームステイ先のHost Familyはとっても親切です。
Host Familyは配属先の Presidentです。

セブに来て、全くというほどお金を使っていない。
移動も車を出してくれ、とても恵まれた待遇。
朝は朝食が出てくるし、昼と夜は外でご馳走してくれるといった具合です。

部屋も個室を与えられ、マニラのドミより快適な(?!)生活をしている気がする。他の隊員はどうなのだろうか・・・明日聞いてみよう。


今日は朝からのHost Familyと一緒に行動した。銀行に行ったり、買い物に行ったりなど。今は、セブシティ最大のショッピングモール「AYALA Center」内にあるインターネットカフェでネットやメールを久しぶりにしているところ。

これから職場の配属先に戻り、挨拶をしてくる予定。
2004年4月21日(Wed)  No.12

ひら  2004/05/04/09:38:06   No.19
むかつくーー!!!

ジンバのひらひらとどりみより

TK [URL]  2004/05/06/13:52:38   No.20
お久しぶりです。
ジンバブエ組は元気ですか?

一区切り
今朝も水が使えず・・・(夜には復旧していました)。

今日で前半の現地オリエンテーションが終わった。派遣前訓練と比べると大したことはなく、ハードスケジュールでもないのに、暑さのためか一日が終わるとドッと疲労を感じる。

明日からは一週間のホームステイがあり、任地であるセブに足を踏み入れる。
PCは持っていかないため、しばらく「活動日記」の更新ができなくなります。

次、書き込む日まで!

2004年4月15日(Thu)  No.11

断水
ドミが朝から断水。
どうも水を供給するポンプ(?!)が故障したらしく、ドミの水が一部を除いて出なくなった。まぁ、こんなことフィリピンではよく起こる事らしい。マニラでもこうなんだから、任地では当たり前のことかもしれないので、慣れないとねぇ。

朝はその一部の僅かに出る水道で顔を洗ったものの、トイレに行って用を足すことはできず、移動先でするハメに…。夜はシャワーを浴びることができない・・・一日制服来て行動して汗でベトベトしているのに気持ち悪い。

明日には復活していることを願って。
じゃないと辛い。

 [写真(左):移動中のマイクロバスより]
2004年4月14日(Wed)  No.10

暑い...
訓練所で嫌という程味わった、ワクチン注射をまた打った。
今日は、狂犬病と腸チフスの2本。
1日2発とは…。

今日も一日オリエンテーションがあり、その後はJICA事務所からドミまで歩き、帰りに買い物をした。

 [写真(左):マニラ市内]
 [写真(右):ショッピングモール・グロリエッタ内]

 
2004年4月13日(Tue)  No.7

Rob  2004/04/14/04:51:43   No.9
おっ、懐かしのLand Markですね。その横の日航ホテル(Dusit-Nikko Hotel)によく出張で泊まってました。そこの和食レストランはまぁまぁですので、日本食恋しくなったら行ってみては如何でしょうか?あと、モールの反対側のシャングリラホテル側にも、ふるさとという和食レストランあります。こっちの方がおいしいかも。(でも、両方ともかなり高い…)
それにしても、思いっきりマニラの中心に寮があるんだね…

芹菜  2004/09/18/00:48:29   No.81
突然失礼します。
写真右はランドマークではなくてグロリエッタ(昔はQUAD)ですよね。

TK  2004/10/16/01:46:26   No.101
ご忠告の通り「グロリエッタ」でした。
マニラに来て4日目でしたから(いや一ヶ月間くらいは)混乱してました。

オリエンテーション開始
オリエンテーション初日。
このクソ暑さの中、Yシャツにネクタイ、制服を着て行動することになった。

そして、携帯電話を支給された。
NOKIA製で、日本だと5年以上前のデザイン&機能だろうか。使い勝手が悪く、なかなか使いこなせない。しかも、プリペイドチャージ式という日本では理解不能な方法を採択している。

テキスト(日本で言うとショートメール)機能が付いており、街でフィリピン人をよーく観察していると、日本と同じように頻繁にテキストを送受信している。
 
 [写真:JICAから支給された携帯電話]
2004年4月12日(Mon)  No.6

マニラ市内散策
終日フリーのため、ドミから徒歩2分程のところにあるショッピングモールに出掛ける。さすが、マカティはマニラの中でも中心地のため、ここで買えないモノはないくらいの品揃い。正直驚いた。ここまでとは…どう考えても発展途上国には見えない。

外出は、「2人以上4人以下で」とJICAから指示が出ている。独りでの行動はもちろん、5人以上のグループ行動も危険とのこと。街で頻繁に見掛ける警察官やガードマンが普通に銃を
持っていることが、やっぱりそういう社会に足を踏み入れたんだと改めて認識した。

 [写真:マカティ・マニラの夜景]
2004年4月11日(Sun)  No.5

隊員活動開始日
無事にフィリピンに到着しました。
空港に降り立って思ったことは、暑い…ということ。分かってはいたが、春になりたての日本の気候から突然の気温35度はさすがにこたえる。特につい2週間前まで二本松にいたため、そことのギャップが激し過ぎる。

今日は土曜日、明日は日曜日のため、特に何もなしとのこと。
それじゃ、何のためにこの日にフィリピンに来たんだ?夜は近くのバーへ全員が連れていってもらい飲む。

宿泊は隊員連絡所であるドミトリー。2段ベッドが4つ置いてある8人部屋。ちゃんと水は出る(ただしお湯は出ない)。テレビやパソコンまであるので、かなり快適。でも、寝室以外はエアコンがないため、この暑さが体力を奪っていきそうだ。慣れることだな。
2004年4月10日(Sat)  No.4

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 2.01