2008/07/12
ファーストフードの地域による呼び方に関するアンケートの結果が掲載されていた。特に、日本の東(関東・東京)と西(関西・大阪)の違いについて、妙に納得してしまった。

 「マクドナルド」「ケンタッキーフライドチキン」――お店の名前、どう略す?
 手軽さがウリのファストフード。店の呼び名も手軽に略す人が多いが、地域によって略し方に違いはあるのだろうか。
 
 マクドナルドの場合、東日本では84.4%が「マック」だったが、西日本での「マック」使用率は41.6%。逆に「マクド」は西日本で52.3%と半数を超えたが、東日本では11.8%にとどまった。

 ケンタッキーフライドチキンについては、「ケンタ」と呼ぶ人が東日本では47.5%だったが、西日本では20.8%。西日本では「ケンタッキー」が67.1%だが、東日本では41.1%と違いが見られた。またミスタードーナツとモスバーガーについては、東西で大きな差はなく、「ミスド」と「モス」の略称が全国区になっているようだ。
ケンタッキーはともかく(そもそも自分でも「ケンタ」と呼んだことも少ないし)、マクドナルドについては呼び方の違いが顕著だと実感している。

大阪に来てから、マクドナルドのことを「マック」と呼んでいる関西人を聞いたことがない。自分は当然のように「マック」と言うのだが、その度に“けっ、東京人がっ!”とか“だから東京の人は”というような表情をされ、「マクド」と言うように正される。

マクド」と呼ぶように正されるならまだしも、「マック」で通じないことすらある。
接する人が偏っているからかもしれないが、大阪でいう「マック」は「マッキントッシュ(Macintosh)」と勘違いされることがある。“昼はマックの店に行って来た”と言うと、“マッキントッシュ探しているの?”と言われたことが冗談抜きで2回もある。


エスカレータの並ぶ位置と同様、マクドナルドの呼び方も関東と関西で違いがあり、いつの間にか順応している自分がいるのが不思議だ。

どういったルーツで、同じ日本でもこんな違いが生じるのか色々調べてみるのも面白いかもしれない。

>> <<
ブログランキングに参加しています。

| 大阪生活 | 2008/07/12 11:59 PM | comments (11) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑

 
HOME
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<前月 2008年07月 次月>>
サイト内検索


WEB サイト内
NEW ENTRIES
COUNTER
(Since 2000/05/20)
Today: / Ystday:
Twitter
Yakult Swallows
Visitor Locations
Locations of visitors to this page
お薦めリンク

Wanna be a Tanzanian!

協力隊員・コータのタンザニア日記
フィリピンの時刻
本日のセブの天気
本日のレート
1 = P0.4520(1/20)
[Ayala Center Cebu調べ]

最新はココ
jocv.net
配属先のプロジェクト
クリック募金
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
PROFILE
QRコード

携帯電話からもアクセス!
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
Blogn Webring
OTHER