電線の発火
2005/11/29
今日、研修中に有り得ないことが起きた。
停電については以前のエントリでも触れた通り、頻繁に起きる。雨が降っていなくても、雷が鳴っていなくても、突然停電が起きてしまう。停電が起きて復旧まで待つのも、もう慣れっこ。 今日もセミナー中の午前10時半頃に、突然停電が起きた。 約20人の受講者の作業中に、ファイルを保存する暇なく電気がされた。 これで30分は待機かなと思う。 エアコンが止まり部屋の中が暑くなるため、皆が外に出ようとすると...。 どうも、外が騒がしい。 悲鳴まで上がっている。 どうしたのかと駆け寄ってみると、オフィス内の電線が発火しているではないか。 しかも二箇所で発火しており、危険過ぎてなかなか近づけない。これで火事になる心配はなかったが、電線が溶けた臭いが辺りに拡がり、数分後には電線が数本切れてしまった。発火から約15分が経過した頃に、ようやく消火器(どこから持ってきたんだ?)が到着し、火は消えた。 それにしても電線が発火するなんて初めて見た。 どうも原因は、オーバーローディング(過負荷)らしい。 オフィス内のエアコンとパソコンを使用し過ぎたために発火したとのこと。 鎮火してからすぐに業者を呼んだが、電線の交換をしなくてはいけないため作業に時間がかかる。このクソ暑い日に、どこへ行くでもなく何をするでもなく、4時間近く待機する羽目になった。ほぼ一日が潰れました。 すごい現象を見させてもらったなぁ。 でも、根本的な解決を施さないと、また起きるぞ。 |
コメント
発火つながりでTBさせてもらいましたー。
それにしても、最近では普通の停電では驚かなくなった自分が、たくましくも思える今日この頃です。 >でも、根本的な解決を施さないと、また起きるぞ。 ほんとそのとおりなんだけどね。。。
| Proust | URL | | 2005/11/30 10:01 PM | Qs28tP/g |
>Proustさん
はい、普通の停電ではまったく驚かなくなりましたね。 電線の爆発って、けっこう頻繁に起きているのかな。 大事故につながることもあるだろうに、、、。 やはり対策は、エアコンを同時にオンにしないことでしょうか(笑)。
| TK | URL | | 2005/12/01 11:32 AM | 7idhz71I |
フィリピンの電気配線、結構いい加減です。ブレーカーや負荷の容量に見合わない細い電線を使っていたんでしょうね。電気配線で一番気をつけなければいけないところなんですけど…。
ノイズ対策もほとんどなされていないようで、蛍光灯をオンするとステレオがバチバチいったりします。(発火に比べたらこっちはまだカワイイですね)
| 坊主茶屋主人 | URL | | 2005/12/01 01:20 PM | 2twZq5Tw |
>坊主茶屋主人さん
一番気を付けなければいけないことを、怠ってしまったのですね。 さすが・・・としか言いようがありません。 電線ですが、幹線道路の上を相当低い位置に張り巡らされています。 しかも、日本のそれと比べると電線の数が異常に多く感じます。
| TK | URL | | 2005/12/02 12:29 AM | 7idhz71I |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://cebu.sakura.tv/blog/tb.php?255
トラックバック
PHPセミナー 1日目
本日よりPHPセミナーが始まった。 午前中は、「想定内のハプニング」はあったもの...
| Proust Cafe | 2005/11/30 10:00 PM |
|