帰国を意識する時
2005/12/17
マニラ滞在中に15年度2次隊のデシピ(Despideda Partyの略)が隊員ドミトリーが行われた。任期延長している隊員を除けば、次に帰国するのは我々15年度3次隊である。
フィリピンに赴任して20ヶ月が経過し、任期終了まで残り4ヶ月を切った。 そして、隊員総会中に「帰国時ハンドブック」が配布された。 この「帰国時ハンドブック」を手にして、心の底から喜ぶ同期隊員、まだやるべきことがあり複雑そうな同期隊員、様々な表情が見えた。 時だけが経過してほとんど実感していなかった日本への帰国が、現実に迫っていることを意識した瞬間である。派遣前訓練でもそうだったが、半分を過ぎてからの時間の流れが速く感じる。4ヶ月後には任期を終え、フィリピンを離れ日本にいることになる。そろそろ、自身の活動の終わらせ方を考えなくてはいけない。 「帰国時ハンドブック」には、帰国後プログラム(帰国時オリエンテーションや健康診断)・帰国後の手続きが詳細に記されている。嫌でも帰国後のことを考えることになる。 帰国翌日に、自力で電車に乗って広尾や新宿に辿り着けるのだろうか...。 |
コメント
隊員のほとんどが帰国後の逆カルチャーショックに悩まされるようです。私もそうでした。でも、すべては時間が解決してくれます。その間、フィリピンでの数々の経験がTKさんの中でゆっくりと熟成してゆくことでしょう。
| 木村彰志 | URL | | 2005/12/18 08:55 AM | YyQhgXsg |
>木村彰志さん
逆カルチャーショックを感じるのが楽しみでもあります。 ただ、2年の途上国での暮らしから完全に日本の生活に順応するまでに、2年かかるという体験談を聞いたことがあります。人それぞれだとは思いますが。 >DANさん コピーだったの〜?? 何故だろう。 17年度6月改訂版だから間に合わなかったのだろうか...。 それとも、担当調整員の違いなんだろうか。
| TK | URL | | 2005/12/18 07:46 PM | 7idhz71I |
すげ〜な〜帰国かぁ〜正反対だ!
トラックバックしようと思ったけれどできません・・・。 もうちょい勉強してきます・・・。
| コータ | URL | | 2005/12/20 10:08 PM | F435I16w |
>コータさん
いや、別にすごかないけど...。 トラックバック、待っています。 ヘルプか何かを見れば、すぐに分かると思うよ。
| TK | URL | | 2005/12/20 11:57 PM | 7idhz71I |
お久しぶりです。
帰国済パキスタンfです。 同じ15-2でもうちはちゃんと原本だったよ。 もらったの遅かったけど。。。 帰国後のカルチャーショックは特にないです。 人の多さとかは覚悟してた部分あるし。 ご飯がおいしくてシアワセ。 あ、決してパキスタンがまずいわけではないです。 残り数ヶ月だからって焦ることなくマイペースで活動してください。 私はその頃からくれいじぃな忙しさで、あっと言う間の帰国でした。 悔いの残らない日々を!
| f | URL | | 2005/12/22 10:11 AM | iCUOPRWQ |
>fさん
無事に帰国されたようですね。 2年間、お疲れさまでした。 いろいろ聞きたいことがあります。 パキスタンから帰国して、逆カルチャーショックはないのですか? それは意外です。 フィリピンからだと多少なりともありそうですが...。 あと数ヶ月、確かに焦っても仕方ないので、楽しみながら過ごそうと思います。 でも、4ヶ月後に自分が日本にいることが未だに想像できません。
| TK | URL | | 2005/12/22 03:07 PM | 7idhz71I |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://cebu.sakura.tv/blog/tb.php?265
トラックバック
帰国時ハンドブック
とうとうきました、「帰国時ハンドブック」。 我々が任国に赴任する際にもらうのが白...
| Proust Cafe | 2006/04/14 01:06 AM |
|