2005/11/10
福島県教育委員会の方が、現職教員参加の推進のためフィリピンに来ている。

セブシティ近隣のラプラプ・シティ(Lapu-lapu city)とタリサイ・シティ(Talisay city)には各2名、合計4名の理数科教師が派遣されている。それらの隊員の活動、および小学校・高校の授業見学が目的とのこと。特に福島県は、青年海外協力隊の派遣前訓練が行われる二本松訓練所(通称NTC)があるため、協力隊事業に力を入れているようだ。

JICAの調整員とその方々がセブシティで夕食会を開くため、理数科教師ではないのに、夕食会に招待された。あまり多くのことを話はしなかったが、さすがに仕事の関係で協力隊のことをよく理解されていた。


夕食会の場所は、職場に比較的近いチャイニーズ料理。
そこで、フィリピンに来て一番と言っていい程大きなラプラプ(フィリピンの最高級魚)を食した。あんなにでかいラプラプ、一体いくらだったのだろう...。他の料理も美味しかったな。スポンサーがいると、食べまくりの隊員達。

>> <<
ブログランキングに参加しています。

| セブ生活 | 2005/11/10 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
2005/11/09
フィリピン現地の職場であればどこでもそうであると思うが、勤務時間中はオフィスには常にBGMが流れている。自分の配属先も例外ではなく、CDやラジオがかなりの音量で流れている。ダンスミュージックを流すことが多く、皆が仕事中に踊ったり歌ったりしている。


以前から、日本のCDをBGMに使いたい頼まれていた。
今、家には邦楽が100枚程あるのだが、一体どんな音楽を持っていったらいいのか、くだらないことで悩んだ。宇多田ヒカルはフィリピンでも売っているから、それ以外。やはり、ダンス系が良いと思い、その中でも比較的喜びそうな globe のベストアルバム2枚組を選択した。

そして、今日オフィスで流してみると...これが大好評!
特に、globeデビュー曲の「Feel Like dance」が気に入ったらしい。
10年前に流行った曲に耳を傾け、当時を懐かしみながら、仕事をした。

結局、今日は一日中globeが流れ続けていました。


CRUISE RECORD 1995-2000
globe 小室哲哉 KEIKO
B000034CJR
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 1999-09-22
売り上げランキング : 22,836
おすすめ平均 star

Amazonで詳しく見る by G-Tools

>> <<
ブログランキングに参加しています。

| つれづれ | 2005/11/09 11:59 PM | comments (8) | trackback (0) |
2005/11/08
今日はよさこいソーラン」プロジェクトについて、セブの領事と打ち合わせ。

領事と午後3時に約束をしていたので、オフィスを早めに出た。
各隊員から挙がってきた質問・要望事項を持って、久しぶりに在フィリピン日本大使館・セブ駐在官事務所に向かった。領事館へは、7月の訪問8月の訪問以来3回目となる。


領事が協力隊OBであることから、協力隊の活動やフィリピンの隊員について色々と雑談を交わす。

その後、日比友好祭について説明を受けた。
そして、我々が考えている「よさこいソーラン」の企画を説明し、質問や相談にのっていただいた。衣装やメイクも揃えようと思い、はっぴは日本大使館から借りることができるのだが、鳴子はやはり日本からの取り寄せとなりそうである。人数分、ちゃんと揃えることができるだろうか...。

日本の文化を伝えるには、持ってこいの企画とのこと。
当日のメインがプロの和太鼓チームの演奏であるため、観客は4,000〜5,000人を予定しているらしい。これだけの人数があの会場に入れるのか疑問ではあるが、今日打ち合わせをして感じたのは、本当にしっかり練習を積んで、恥ずかしくないパフォーマンスをしなくてはいけないなとということ。


まだやるべきことは多々あり、かなり大変そうだけれど、その分やり甲斐はありそうだ。
それにしても、そんな大勢の観衆を前にして果たして平常心で踊れるのだろうか。

>> <<
ブログランキングに参加しています。

| その他活動 | 2005/11/08 11:59 PM | comments (2) | trackback (1) |
2005/11/07
よさこいソーラン」プロジェクト、始動。

来年1月に行われる日比友好祭に、日比文化交流の一環として現役協力隊員が「よさこいソーラン」を踊ることになった。元は隊員自ら発案した企画で、紆余曲折を経て、このような形で参加させてもらうことになった。

来年は国交回復50周年を記念して、マニラだけでなくセブでもイベントが実施される。
既にこのイベントには、日本から和太鼓グループがライブを行うことが決定している。噂によると、かなり本格的なグループらしい。また、このイベントがセブ最大のお祭りであるシヌログの前夜祭として行われる。シヌログのために世界中から観光客が押し寄せる時期でもある。そんなことで、こちらも中途半端な踊りを披露するわけにはいかない。これから当日までの約2ヶ月の期間で、本格的な「よさこいソーラン」をマスターしなければならない。


そんな中、このプロジェクトが先月から動き出した。
主要メンバで運営委員会を設置し、リーダーは自分となった。
大丈夫かいな。

踊り子を募ったところ約15名が集まり、裏方も数名いる。
自分も含めてほとんどが「よさこいソーラン」初心者である。
また、隊員が島々に散っているため、なかなか合同練習ができないのも悩みの種。

結局、近隣の島で2つのグループに分け、それぞれ練習することにした。
第1回の練習会では、一通りの動きを覚え、あとは各自家で自主練ということになった。想像以上に難しく、そしてハードなダンス。翌日は筋肉痛になった。第2回の練習会は今週末なので、それまでに踊りを暗記しなければならない。


4分15秒のために、一体どれだけの準備を練習が必要なのだろうか。
本番のことを考えると、不安は少なからずがある(一応、リーダーだし...)。
でも、皆で何か一つのことをやるというのは、けっこう楽しかったりする。

下手でもいいから、迫力のある「よさこいソーラン」を披露できたらいいなぁ。

>> <<
ブログランキングに参加しています。

| その他活動 | 2005/11/07 11:59 PM | comments (5) | trackback (0) |
2005/11/03
フィリピン産日本米を買った。
「ささにしき」と「こしひかり」があったのだが、安い「ささにしき」の方にした。

2kgで、全部でP175。フィリピン米が1kg当たりP25前後ということを考えると、かなり高い。これまでずっとフィリピン米を食べてきたが、ちょっと奮発して日本米を買ってみた。

まずは、米の形が全然違う。
10年程前、冷夏による不作で、国内産の米が不足したのを覚えている人も多いだろう。
その時、タイ米という長粒の米が日本の市場に出回っていた。うちも例外ではなく、タイ米やブレンド米というのを食べたが、美味しくなかった。どの家庭での不評だったと思う。フィリピン米はタイ米と同じような形をしており、味はタイ米より不味いと思う...。


でも、昼も夜もフィリピン米を食べていると、次第に慣れてくる。

そんな時に、ついに浮気をしてしまった。
ささにしき、フィリピン産であっても、やっぱり旨い!



>> <<
ブログランキングに参加しています。

| つれづれ | 2005/11/03 12:12 PM | comments (3) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑

<<次の記事 前の記事>>
HOME
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<前月 2024年10月 次月>>
サイト内検索


WEB サイト内
NEW ENTRIES
COUNTER
(Since 2000/05/20)
Today: / Ystday:
Twitter
Yakult Swallows
Visitor Locations
Locations of visitors to this page
お薦めリンク

Wanna be a Tanzanian!

協力隊員・コータのタンザニア日記
フィリピンの時刻
本日のセブの天気
本日のレート
1 = P0.4520(1/20)
[Ayala Center Cebu調べ]

最新はココ
jocv.net
配属先のプロジェクト
クリック募金
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
PROFILE
QRコード

携帯電話からもアクセス!
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
Blogn Webring
OTHER